心理

あれ。未来創造コースに落ちていた。倍率は高くないと思っていたのだが、とにかく落ちていた。メールが来て1時間くらいは悲しい気持ちになった。とはいえ、しばらくすると平常心というか、悲しんでいる意味はないという気分になった。大袈裟かもしれないが、世界には色んな境遇の人がいる。そういう人達のことを少し考えたら、悲しんでいることが恥ずかしくもなってきた。希望は沢山ある訳で。生活費については、心理的なところでキツくなってきたらバイトでもしよう。色々想定はしておくが、悩むというよりしっかりと戦略的に考えたいところである。それも11月かな。10月は学会のこと、研究のことで95%を満たしたい。寝る。